基礎用語の習得 [中間・期末テスト/沖縄県立高校入試]

menu

s2 s3 g1 g2 h1 c ev ej m
<パソコン> このマークの上にマウスを乗せると、解答が表示され、離すと消えます。
<スマートホン> マークをタップすると解答が表示されます。別の場所をタップすると消えます。

[武士政権の展開と世界の動き2] [近代国家の歩みと国際社会] [二度の世界大戦と日本] [現代に続く日本と世界]

◎武士政権の展開と世界の動き2 [TOP]

259 徳川家康と石田光成との1600年の戦いを何というか。
260 1615年、豊臣氏が滅亡した際の戦いを何というか。
261 江戸時代は、およそ何年間続いたか。
262 全国の四分の一を占めた幕府が直接支配する土地を何というか。
263 将軍直属の家来を何というか。
264 大名が支配する領域としくみを何というか。
265 幕府が支配体制を安定させるために、藩の取り潰しなど大名に行ったことは何か。
266 大名が許可なく城を修理することなどを禁じるなど、大名を統制するためにつくられた法律は何か。
267 江戸幕府が天皇や公家を規制するために出した法令を何というか。
268 1年おきに大名をその領地と江戸を往復させる制度は何か。
269 徳川家一門の大名を何というか。
270 古くからの徳川家の家臣、豊臣氏に従っていた大名をそれぞれ順に答えよ。
271 朝廷と西国大名の監視を行った役所は何か。
272 将軍の下で実際に政治の運営を行った役職を何というか。
273 家康の許可によって行われた貿易の名前と、その貿易によってできた東南アジアの町を何というか。
274 タイ(シャム)に日本町の長から、シャムの大臣と同じ位についた日本人は誰か。
275 キリスト教の信者を発見するために行われたことは何か。
276 キリスト教の信者ではないことを寺に証明させるのに行ったことは何か。
277 江戸幕府3代目の将軍は誰か。
278 キリスト教徒の迫害に抗議して、九州で起こった1637年の反乱を何というか。
279 鎖国中に幕府と貿易を行った国を答えよ。
280 鎖国の中、幕府は一部の外国との貿易をある場所に限定して行った。その場所とはどこか。
281 鎖国中に開かれていた四つの窓口とはどこか。
282 将軍の代替わりごとに来た朝鮮からの使者を何というか。
283 1609年、琉球王国を征服したのはどこか。
284 将軍の代替わりごとに、琉球からお祝いのために派遣された使節を何というか。
285 琉球王の代替わりごとに、報告のため江戸に派遣された使節を何というか。
286 歌舞伎や浄瑠璃に用いられるもので、中国から琉球を経て伝わった楽器は何か。
287 古くから蝦夷地に住み、漁業などに従事していた民族を何というか。
288 松前藩との戦いを指導したアイヌ人とは誰か。
289 アイヌに伝わるもので、神々の神話や英雄の伝説を表現したものは何か。
290 江戸時代に区別された3つの身分を答えよ。
291 土地を持つ百姓と、持たない百姓をそれぞれ何というか。
292 農民に共同責任を負わせ、相互に監視させるためにつくられた組織は何か。
293 村役人の種類を3つ答えよ。
294 町人のさらに下におかれた身分を2つ答えよ。
295 年貢を増やすために、干潟や沼地の干拓を行うことを何というか。
296 売って現金収入を得るために作られる農作物を何というか。
297 江戸時代に開発された新しい農具を2つあげよ。
298 主に肥料として用いるため、九十九里浜でとれたいわしは何に加工されたか。
299 江戸の日本橋を起点に整備された東海道など道を何というか。
300 東北地方の米を運ぶため、太平洋岸を廻って、江戸へ行く航路を何というか。
301 日本海岸を廻って、大阪に米を運ぶ航路を何というか。
302 大阪に設けられた、米や特産物の貯蔵所を何というか。
303 江戸時代に都市でつくられた同業者組合を何というか。
304 江戸時代、天下の台所と呼ばれた都市はどこか。
305 江戸時代、三都とよばれた都市をあげよ。
306 五代将軍、徳川綱吉が出した動物を極端に保護する命令を何というか。
307 徳川綱吉が、儒学をさかんにすることで、学問や礼節を重んじて引き締めを行った政治を何というか。
308 上方(大阪・京都)で発達した江戸時代の文化を何というか。
309 浮世草子(小説)で有名な、大阪の町人は誰か。
310 人形浄瑠璃や歌舞伎の台本作者として庶民の人気を得た人物は誰か。
311 おくの細道によって、俳諧の芸術性を高めた人物は誰か。
312 菱川師宣らによって描かれた、役者絵や美人画を何というか。
313 正月や節句などに行われる決まった行事を何というか。
314 1716年、8代将軍徳川吉宗によって政治改革が行われた。この改革を何というか。
315 農民の間に貧富の差が広がる中、貧しい農民の土地を集めたものを何というか。
316 借金を返せず、土地を失い耕作地を借りている農民を何というか。
317 原料や道具を借りて、家の中で特産物などの製品を作る制度を何というか。
318 農村からの働き手を作業所に集め、分業で製品を仕上げるしくみを何というか。
319 伊勢神宮(三重県)に観光をかねて大規模に行われた参詣を何というか。
320 多くの村が団結して、年貢の軽減などを求めておこした反乱を何というか。
321 江戸時代、都市で米の買占めを行った商人の蔵を襲う事件が起こった。これを何というか。
322 一揆を起こす前の署名を、放射状に書いて首謀者がわからなくしたものを何というか。
323 18世紀後半、大商人を利用して幕府の財政を立て直そうとした老中は誰か。
324 農民を故郷に返し、凶作にそなえるため農村に倉を設けさせるという改革を行った人物と、その改革の名を答えよ。
325 寛政の改革で、身分秩序の乱れを正すため、ある学問以外は禁止された。それは何か。
326 1825年、日本に近づく外国船を追い払うことを命じたものは何か。
327 1837年、大阪町奉行所の役人が貧しい人を救うために起こしたのは誰か。
328 1841年、株仲間の解散などの改革を行った人物とその改革の名を答えよ。
329 儒学を教え、武士の気風の引き締めをはかるため、諸藩が設置したものとは何か。
330 古事記伝を著し、国学を大成した人物は誰か。
331 オランダ語で西洋の文化を学ぶ学問を何というか。
332 17年かけて、正確な日本地図を完成させたのは誰か。
333 蘭学の発展に貢献したドイツ人で、日本地図を持ち出そうとして追放されたのは誰か。
334 解体新書を翻訳・出版した人物を二人あげよ。
335 読み・書き・そろばんを教えた農村の施設とは何か。
336 18世紀の中ごろ、江戸を中心に発達した文化を何というか。
337 世相を皮肉る俳句・短歌形式の歌を順に答えよ。
338 美人画の浮世絵を描いた人物は誰か。
339 南総里見八犬伝の作者は誰か。
340 富嶽三十六景の風景画を描いた人物は誰か。
341 東海道五十三次の風景画で有名な画家は誰か。
342 国王の権力によって、ベルサイユ宮殿を造ったのは、どこの国の何という王か。
343 1600年代にイギリスで起こった革命を順に答えよ。
344 1776年に、独立宣言を発表した国はどこか。また、それはどこからの独立なのか。
345 1789年のフランス革命後に出されたものは何か。
346 国王の絶対王政を倒し、民主政治をめざした革命を何というか。
347 18世紀のイギリスでは、機械による大量生産が行われ、社会が大きく変化した。この動きを何というか。
348 生産のもとでとなる資本を持つ者が、労働者を雇って生産を行うしくみを何というか。
349 労働者の生活を守るため、労働組合を結成し、理想的な共同体をめざす考えを何というか。
350 資本論を著し、資本家のいない社会をつくることを説いた人物は誰か。
351 イギリスの綿製品をインドに輸出し、インドのアヘンを中国に売り込み、中国の茶・絹を得るという貿易を何というか。
352 1840年、アヘンを取り締まった中国(清)に対し、イギリスが武力で屈服させた事件を何というか。
353 香港をイギリス領にするなど、清が結ばされた不平等な条約は何か。
354 1853年、アメリカの使節ペリーが入港した場所と、現在の都道府県名を答えよ。
355 1854年に幕府とペリーが結んだ条約と、それによって開かれた港を都道府県名とともに答えよ。
356 1858年、大老井伊直弼と、アメリカ使節ハリスによって結ばれた条約は何か。
357 日米修好通商条約で、日本に不利な点を2つ答えよ。
358 開国当時の日本の主な輸出品は何か。
359 1860年の桜田門外の変で、水戸藩の浪士に暗殺された人物は誰か。
360 朝廷に従い、外国を排除するという考えに基づく運動を何というか。
361 下関海峡を通る外国船を砲撃し、逆に外国の連合艦隊に報復攻撃された藩はどこか。
362 生麦事件の後、イギリス軍に報復攻撃を受けた藩はどこか。
363 倒幕をめざすため、薩長同盟を結ぶ仲立ちを行った人物は誰か。
364 全国で世直しを期待する一揆が起こったが、その中で天から伊勢神宮のお札が降ってきたとおどり騒ぐ行動が起きた。これを何というか。
365 倒幕運動をおさえるため、徳川幕府が組織した精鋭部隊を何というか。
366 1867年、徳川幕府が朝廷に政権を返した。この出来事を何というか。
367 徳川幕府最後の将軍は誰か。

◎近代国家の歩みと国際社会 [TOP]

368 西郷隆盛や岩倉具視は朝廷を動かし、天皇中心の政治を行うことを宣言させた。これを何というか。
369 1868年1月、旧幕府軍と新政府軍が京都府南部で戦った。この戦いを何というか。
370 新政府軍と旧幕府軍との一連の戦いを総称して何というか。
371 御一新といわれ、明治政府が、日本を近代国家にするために行った様々な改革を何というか。
372 「広ク会議を興し、万機公論に決スヘシ・・・」で始まる明治政府の基本方針を何というか。
373 明治になって首都とした都市はどこか。
374 1869年、土地と人民を藩から明治政府に返させたことを何というか。
375 1871年、藩を廃止し、府・県を置き、中央から府知事・県令を派遣した。これを何というか。
376 新政府の身分制度で、天皇一族・公家大名・武士・百姓町人は何とよばれるようになったか。順に答えよ。
377 えた・ひにんなどの呼び名を廃止し、身分を平民と同じにする布告が出された。これを何というか。
378 欧米の強国に対抗するため、経済を発展させ、軍隊を強くするための政策を行った。この政策を何というか。
379 1872年、6歳以上の男女すべてに小学校教育を義務付ける布告が出された。これを何というか。
380 1873年、満20歳の男子に兵役の義務を課すという命令を何というか。
381 土地の所有者に地券を発行し、地価の3%を現金で納めさせるという制度を何というか。
382 官営模範工場をつくり、近代産業を育てるという政府の政策を何というか。
383 群馬県につくられた官営模範工場は何か。
384 北海道の開拓を行うために設置された役所は何か。
385 北海道の開拓の中心になったのは何という人々か。
386 洋服やコートなど、人々の生活が洋風に変化していったことを何というか。
387 新橋・横浜間に鉄道が敷かれ、蒸気機関車が走った。この蒸気機関車を当時何と呼んだか。
388 欧米の近代思想を「学問のすすめ」という著書で紹介した人物は誰か。
389 欧米の進んだ政治や産業を学ぶために派遣された使節を何というか。
390 1875年、樺太をロシア領、千島列島を日本領とする条約が結ばれた。この条約を何というか。
391 1876年、日本への帰属が決定した太平洋の島を何というか。
392 1871年、対等な立場で日本が中国と結んだ条約を何というか。
393 鎖国を行っていた朝鮮に対し、武力で開国を迫る考えを何というか。
394 1875年、日本が軍艦を朝鮮に派遣し、無断で測量を行い圧力を加えた。これに対抗した朝鮮と武力衝突が起きたが、この事件を何というか。
395 江華島事件をきっかけに、日本は朝鮮に対して不平等な条約をおしつけた。この条約を何というか。
396 政府は、1872年に琉球藩を設置し、1879年には反対を押し切り沖縄県を設置した。この出来事を何というか。
397 琉球王国最後の王は誰か。
398 明治維新に不満をもつ鹿児島の士族らが1877年に起こした反乱は何か。 また、その指導者は誰か。
399 「竹槍でどんとつき出す二分五厘」とは、何を表した言葉か。
400 旧薩摩・長州藩出身者などによる専制政治を何というか。
401 1874年、国民の政治参加を求めるため、板垣退助が提出したものは何か。
402 国民の参政権を確立することをめざした運動を何というか。
403 1880年、政府に国会の開設を求めるため、大阪で結成された政治団体を何というか。
404 フランスの人権思想を広めた人物を二人あげよ。
405 憲法制定に関して、多くの憲法草案が民間で作成された。これを何というか。
406 東京都で、そこに住む豪農たちによってつくられた憲法草案を何というか。
407 川上音二郎が民権運動を広めるために歌った歌は何か。
408 フランスの人権思想に基づいて結成された政党名とその党首を答えよ。
409 イギリスの議会政治を目指して結成された政党名とその党首を答えよ。
410 民権運動が激しくなり、各地で激化事件が起こった。その中で埼玉県で発生した事件を何というか。
411 伊藤博文が憲法制定準備のために訪れた国はどこか。
412 1855年、それまでの太政官制から新しい政治の仕組みが創設された。それは何か。
413 初代内閣総理大臣は誰か。
414 1889年2月11日に発布された憲法を何というか。
415 明治の憲法では、天皇は国の何と位置づけられたか。また国民は何とされたか。
416 1880年にできた帝国議会を構成する2つの院を答えよ。
417 第一回衆議院議員の選挙で、選挙権が与えられたのはどんな人たちか。
418 1890年、忠君愛国の道徳を示し、教育の柱とされるものが出された。それは何か。
419 沖縄県の宮古島で、17世紀から課せられた税は何か。
420 日本各地の言葉を統一するために作られた言葉を何というか。
421 「坊ちゃん」、「我輩は猫である」などの作品を残した人物は誰か。
422 「舞姫」「山椒大夫」などの作品を残した人物は誰か。
423 「たけくらべ」を著し、五千円札の絵柄にも登場する人物は誰か。
424 日本画の復興に努めた、アメリカ人は誰か。
425 岡倉天心の影響を受け、新しい表現で『無我』などの日本画を描いた人物は誰か。
426 フランスに留学し、印象派の明るい画風を紹介して洋画発展の基礎を築いた人物は誰か。
427 イギリスやフランスなど、軍事力と経済力をもち、世界に進出した国々を何というか。
428 アジアやアフリカの国々を、武力で植民地化してゆく動きを何というか。
429 1894年、朝鮮で東学という宗教を信仰する団体の蜂起が起こった。これを何というか。
430 朝鮮でキリスト教(西学)に反対する東学党と呼ばれる農民による反乱をきっかけ始まった戦争は何か。
431 下関条約で、日本が領有し植民地としたところはどこか。
432 ロシア・フランス・ドイツが、日本が獲得した遼東半島を清に返還するよう求めてきたことを何というか。
433 1900年、扶清滅洋を唱える集団によって、外国を排除する動きが起こった。これを何というか。
434 1902年、日本がイギリスと結んだ条約を何というか。
435 「君死にたまふことなかれ」という詩を出し、日露戦争に反対した歌人は誰か。
436 日本海軍が日本海で撃破したロシアの艦隊を何というか。
437 アメリカの仲介による日露戦争の講和条約は何か。
438 日露戦争の勝利にかかわらず、賠償金がとれなかったことなどを不満に、東京で起こった暴動を何というか。
439 1894年、日英通商航海条約で、陸奥宗光が改正させた不平等条約の内容は何か。
440 1911年、小村寿太郎によって勝ち取った不平等条約改正の内容は何か。
441 1910年、日本が韓国を併合したが、日本の朝鮮支配の中心として設置されたものは何か。
442 韓国統監であった伊藤博文を暗殺した朝鮮人は誰か。
443 1911年、孫文が指導した反政府運動によって、清朝が崩壊した。この出来事を何というか。
444 孫文が唱えた革命理論のことを何というか。
445 孫文を臨時大総統とし、南京を首都として建てられた国は何か。
446 清を滅ぼし、孫文から大総統の地位を譲り受け、北京に首都を移して独裁政治を行ったのは誰か。
447 日本の産業革命は何工業から始まったか。
448 日清戦争後、北九州に建設された工場は何か。
449 ペスト菌発見を発見した研究者が誰か。
450 赤痢菌を発見した研究者は誰か。
451 黄熱病の研究を行い、ノーベル賞を受賞した医学者は誰か。
452 低賃金や長時間労働の改善を求めて、労働者たちがつくったものは何か。
453 社会主義運動の取り締まりを受けて、幸徳秋水らが死刑にされた事件を何というか。
454 足尾銅山の鉱毒事件に生涯をかけて取り組んだ人物は誰か。

◎二度の世界大戦と日本 [TOP]

455 ドイツ・オーストリア・イタリアの結びつきを何というか。
456 イギリス・フランス・ロシアの結びつきを何というか。
457 列強の利害対立がからまって、紛争が絶えなかったバルカン半島は何と呼ばれたか。
458 1914年、オーストリアの皇太子夫妻が、セルビア人の青年に暗殺された事件を何というか。
459 ロシア革命の指導者は誰か。
460 ロシア革命後、1922年に樹立した国は何か。
461 日本が第一次世界大戦に参加した理由となったものは何か。
462 1915年、第一次世界大戦中に日本が中国に突きつけたものは何か。
463 第一次世界大戦による大戦景気の中で、急激に利益を得たお金もちを何というか。
464 三菱・三井・住友・安田など大資本を持ち、大きくの企業を支配した組織を何というか。
465 ロシア革命の影響が及ぶことをおそれた日本は、どこへ兵を送ったか。
466 1918年、富山県の主婦を中心に起こった暴動を何というか。
467 第一次世界大戦の講和条約は何か。
468 世界平和と国際協調を目的に設立された国際組織は何か。
469 国際連盟に加盟しなかった大国は、ソ連とドイツとどこか。
470 軍縮、中国の独立と領土の保全などを決めたアメリカでの会議を何というか。
471 アメリカの大統領ウィルソンが唱えた意見は何か。
472 国際連盟本部の事務局次長として活躍した日本人は誰か。
473 1919年、20歳以上の男女の普通選挙権などを定めたドイツの憲法は何か。
474 非暴力・不服従を唱え、インドでイギリスからの独立を指導した人物は誰か。
475 1919年、中国で起こった反日運動を何というか。
476 1919年、朝鮮で日本からの独立運動が起こった。これは何か。
477 朝鮮独立の運動を呼びかけたとして日本軍から拷問を受け、命をうばわれた16歳の朝鮮の少女は誰か。
478 犬養毅や尾崎行雄が中心となり、藩閥政治を批判と憲法にもとづいた政治を行おうとする運動を何というか。
479 1918年の米騒動の直後、本格的な政党内閣を組織した人物は誰か。
480 1925年、25歳以上の男子に選挙権をあたえるという法律が出された。これは何か。
481 1924年の加藤高明内閣から8年間、政党の総裁が内閣を組織することが慣例となった。このことを何というか。
482 大正時代に、自由主義の風潮がさかんになった。この動きを何というか。
483 青鞜社を結成し、女性差別からの解放を唱えた人物は誰か。
484 1925年、共産主義に対する取締りを行うために出された法律は何か。
485 都市の発達とともに、電話交換手など働く女性も増えた。こうした女性たちは何とよばれたか。
486 部落差別からの解放をめざし、1922年に京都で結成された団体は何か。
487 朝鮮の工芸品を愛し、日本の朝鮮進出を批判した人物は誰か。
488 1929年、ニューヨークの株式市場の株価急落から起こった大規模な不況を何というか。
489 アメリカが世界恐慌を克服するために行った政策を何というか。
490 世界恐慌の対策に取り組んだアメリカの大統領は誰か。
491 世界恐慌の際に、本国と植民地の関係諸国だけで経済を成り立たせるようイギリスがとった政策は何か。
492 1928年から共産党の独裁体制をしき、「5か年計画」で重工業中心の政策行ったソ連の指導者は誰か。
493 ドイツで独裁政治を行った人物とその政党を答えよ。
494 イタリアで独裁政治を行った人物とその政党を答えよ。
495 反民主主義・反自由主義をかかげる全体主義の政治を何というか。
496 1931年、日本の関東軍が柳条湖の満鉄の線路爆破をきっかけに開始した軍事行動を何というか。
497 関東軍が清朝最後の皇帝溥儀を元首として建国した国は何か。
498 1932年、首相の犬養毅が海軍将校の一団によって暗殺された事件を何というか。
499 1933年、満州国承認の取り消しを決議された日本が脱退した組織は何か。
500 1936年、陸軍の青年将校が、首相官邸や警視庁などを襲撃した事件を何というか。
501 1937年に起こった日中戦争のきっかけとなった事件は何か。
502 中国の国民党と共産党が、協力して日本に対抗するため結成したものは何か。
503 1938年、国民生活のすべてを戦争に動員するために成立した法律は何か。
504 挙国一致の政治体制のため、政党を解散して結成したものは何か。
505 第二次世界大戦は、どこの国がどこを攻撃したことから始まったのか。
506 迫害を受けていたユダヤ人を日本を経由してアメリカへ逃がした日本人は誰か。
507 1940年、日本が結んだ同盟は何か。
508 北方の安全を確保し、東南アジアへ侵略する準備として日本が締結したものは何か。
509 1941年12月8日、日本がハワイの真珠湾を攻撃したことから始まった戦争は何か。
510 アジアから欧米勢力を追い出し、アジア諸民族だけで栄えるという、日本の政策を何というか。
511 日本語の使用や創氏改名など、朝鮮に対して行った政策を何というか。
512 中学生や女学生が勉強を中断して、軍需工場などで働くようになったことを何というか。
513 1943年10月から、それまで徴兵を猶予されていた学生も戦争に動員された。これを何というか。
514 多くの小学生を空襲をさけるため、農村などに移住させたことを何というか。
515 1945年3月、米軍は沖縄のどこに上陸したか。
516 日本が敗戦へ向かうきっかけともなった1942年の戦いを何というか。
517 広島と長崎に原爆が投下された年月日をそれぞれ答えよ。
518 沖縄戦が終了した年月日を答えよ、また、その日は現在何とよばれているか。
519 日本が無条件降伏を受け入れた宣言を何というか。
520 天皇がラジオで日本の敗戦を発表した年月日を答えよ。
521 敗戦直後、ソ連によって捕虜となった日本人が、厳しい寒さの中で強制労働を強いられたことを何というか。
522 満州で肉親と生き別れになり、中国人に育てられた日本の子どもたちを何というか。

◎現代に続く日本と世界 [TOP]

523 日本を占領した連合国総司令部の略称と、その司令官の名前を答えよ。
524 戦争の責任がある政治家や軍人が裁判にかけられた。この裁判は何とよばれたか。
525 戦後改革の中で、地主・小作関係が改められたが、この改革を何というか。
526 農地改革によって大幅に増えた農民を何というか。
527 戦後民主化の中で、三井・三菱などの産業を独占していた組織が解体された。これを何というか。
528 戦後、選挙権が与えられたのはどんな人か。
529 日本国憲法の公布と施行の年月日をそれぞれ答えよ。
530 日本国憲法の三大原則は国民主権とあつ2つ何か。
531 民主主義の教育を基本とし、小中学校を義務教育とすることなどを定めた法律は何か。
532 政府に任命されていた都道府県知事を住民の直接選挙で選ばれるようにした法律を何というか。
533 夫と妻が法律上、同じ権利を持つように改正された法律は何か。
534 1945年、アメリカのニューヨークに本部をおく国際組織が誕生した。これは何か。
535 アメリカ中心の西側とソ連中心の東側の陣営が、戦火を交えずに対立した状態を何というか。
536 ドイツが東と西に分けられるなど、ヨーロッパが分断された状態を何と呼んだか。
537 1954年、アメリカのビキニ環礁での水爆実験で「死の灰」を浴びた日本の漁船は何か。
538 1948年朝鮮半島に成立した国を南北に分けて答えよ。
539 1949年、中華人民共和国を建国した中国共産党の指導者は誰か。
540 1950年、北朝鮮が大韓民国に侵攻して始まった戦争は何か。
541 1950年、アメリカ軍の朝鮮出兵に伴い、日本に作られた組織は何か。また、この組織は後に何となったか。
542 朝鮮戦争が始まり、日本は大量の軍需物資の生産で好景気になったが、これを何というか。
543 1951年、日本の独立を決定した条約は何か。また、これとともにアメリカとの間に結ばれた条約も答えよ。
544 サンフランシスコ平和条約で日本が独立を回復したときの総理大臣は誰か。
545 1956年、日本が国連に加盟する前に、ソ連とともに出した宣言は何か。
546 非同盟主義と呼ばれたアジアアフリカの国々がインドネシアで行った会議を何というか。
547 アフリカの国々が次々と独立した1960年を何というか。
548 自民党と社会党という、保守と革新の二大政党がつくられた政治体制を何と呼んだか。
549 日米安全保障条約の改定に反対し、国会の周辺で大規模な反対運動が起こった。これを何というか。
550 1950年ごろから約20年にわたって続いた経済成長を何というか。
551 大量生産・大量消費に人々が向かうきっかけとなった、池田勇人内閣の政策を何というか。
552 1964年の東京オリンピックに合わせて開通した鉄道は何か。
553 熊本県で発生した公害病は何か。
554 新潟県で発生した公害病は何か。
555 富山県で発生した公害病は何か。
556 三重県で発生した公害病は何か。
557 公害問題に取り組むために、制定した法律と政府の役所を答えよ。
558 東南アジアで、南ベトナムを応援するアメリカと解放軍が戦った戦争を何というか。
559 1965年、日本は朝鮮にある合法的な政府として大韓民国を承認した。このとき結んだ条約は何か。
560 1972年に日中共同声明を出した日本は、1978年に中国とある条約を締結した。それは何か。
561 沖縄県が日本に復帰した年月日と、その時の総理大臣を答えよ。
562 核兵器をもたず、つくらず、もちこませずという原則を何というか。
563 1973年、中東での戦争をきっかけに、石油価格が上がり、世界経済に大打撃を与えた。これを何というか。
564 主要先進国首脳会議のことを何というか。
565 1980年代、日本はアメリカに次ぐ経済大国となり、何と評価されたか。
566 日本の工業製品の輸出がますます増加し、アメリカとの間に発生した問題は何か。
567 1980年代後半から、株や土地への投資が加熱し地価が異常に高くなる現象が起きた。これを何というか。
568 経済発展をとげた先進工業国と、発展途上国との経済格差問題を何というか。
569 発展途上国に対するに日本政府の経済的援助のことを何というか。略称とともに答えよ。
570 文化を提言する側にも文化を受け取る側にも多くの人が参加することを何というか。
571 1949年、日本人で初めてノーベル物理学賞を受賞したのは誰か
572 多数の人に大量の情報を一度に送ることができる、新聞・ラジオ・テレビなどを何というか。
573 1989年、冷戦を象徴するものがドイツで取り壊された。これは何か。
574 アメリカとソ連の首脳が冷戦の集結を宣言した会議を何というか。
575 東西ドイツの統一などの変化の中で、ある国が解体され、冷戦が終了した。ある国とはどこか。
576 1993年、社会党などと協力し、自民党の55年体制を終わらせた総理大臣は誰か。
577 1993年に発足したヨーロッパ諸国の組織を何というか。略称とともに答えよ。
578 国のわくをこえて、世界が相互に依存を強めていく状況を何というか。
579 地球温暖化防止のため、二酸化炭素の排出量を規定したものが日本で発効された。これは何か。
580 政府だけでなく、民間人や民間組織による援助のことを何というか。略称とともに答えよ。
581 アイヌの伝統文化を尊重する目的で制定された法律は何か。