中学3年生の総合テストも終了し、教科書単元も残りわずかとなりました。今週半ばで残りの単元を履修し、その後は高校入試対策講座を開始します。 中1から中3までの内容を入試用に再編成し約1か月で復習、問題演習・解説解答を繰り返…
沖縄県那覇市|富士塾・英才教室富士
中学3年生の総合テストも終了し、教科書単元も残りわずかとなりました。今週半ばで残りの単元を履修し、その後は高校入試対策講座を開始します。 中1から中3までの内容を入試用に再編成し約1か月で復習、問題演習・解説解答を繰り返…
今年は3月の全国一斉休校や自治体の判断による休校がありました。 12月現在、当時より感染は進んでいますが、休校措置はなくなったようです。富士学院でも休校期間に対応するため、少人数のシフト制やWEB教材の配布など、様々な対…
中学三年生は1月初旬の総合テストを終えると、本格的な受験対策になります。 富士学院のオンライン講座も今週12月11より、高校受験対策講座を開講します。五教科に対応しており、中1からのすべての単元を履修でき、質問するのが恥…
毎年恒例の冬期優待募集が始まります。 優待内容は入学金が全学年無料となるもので、対象期間は12/1から29日までの受付分とさせていただきます。 募集対象は小学4年生から中学2年生までとなっておりますが、中学3年生はまもな…
オンライン授業の英検対策ですが、2級まで受講できるようになりました。 文法・リーディング・ライティング・リスニング・総合テストの大項目から好きな小単元を選んで、24時間受講できます。 リスニングは問題横のQRコードをスマ…
昨年末、黒板を全てホワイトボードに取り替えました。その際、グラフ用の黒板も処分しました。 中学生の数学の分野が全学年とも関数の単元に入っているため、グラフ用のホワイトボードをいろいろと探していました。 ペタンとボードに貼…
今年の3月に行われた県立高校入試の入試問題が掲載(ダウンロード可)されています。 リセマム「沖縄県 公立高校入試[問題・正答]」 まだ履修していない単元もありますが、ちからだめしで解いてみるのもいいでしょう。 解答用紙・…
9月実施の第一回プレ入試の結果が配布されました。志望校内の順位や内申・得点・総合別の合否判定も出ていますので、志望校選択には重要なデータになります。 A判定が出た学科を持つことで、進路への安心感も生まれます。さらに1つ上…
マイナポイント制度が実行中ですが、QR決済のメルペイにd払いが追加されました。 これは2つの決済システムのQRコード共用化によるもので、どちらの支払い方法でも1つのQRコードを読み込むことで決済が完了します。 従来の店舗…
令和3年から使用する教科書の採択結果が出ていました。 那覇地区では、国語が光村図書、数学・東京書籍、英語・教育出版(one world)、公民・東京書籍に変更となっています。 理科の東京書籍、地歴の帝国書院は現在と同じ会…