個別補習の予約がスマホでできるようになりました

英語教科書の改訂に対応するため、5月より「個別補習ゼロ校時」が実施されます。
人数が限定されるため、予約表への記載が必要ですが、スマホ(オンライン)でできるようになりました。

受講資格者証に記載されているQRコードを読み込むと、予約カレンダーが表示されます。
希望する時限を選択して送信して下さい。こちらに届いた段階で、予約表への記載も完了します。
受講資格者証は本日(4/26)より、該当者に順次配布していきます。

個別補習の実施で新指導要領に対応

指導要領の改訂によって、中学生の英語の難易度が大きく上がっています。英語学習への比重が増える分、数学等、他の科目の学習時間が不足することが懸念されています。

これに対応するため、補習を行うことに致しました。
概要は、1時限前にゼロ校時を設定し、英語・数学の個別補習を行います。当面は希望者のみを対象しますが、習熟度によってはこちらから指定する場合もあります。
最初のつまづきで今後の伸び悩みを防ぐための実施になります。授業料の追加もありませんので、是非利用して下さい。
日程等の詳細は、月間予定表及び別紙にて配布説明致します。

新教科書による中1英語の格差拡大について

4月から中学生の教科書が新しくなります。多少の変更は出ていますが、一部を除いて大きな変更は見られません。
その一部というのが、中学1年生の英語になります。

通常最初は、アルファベットや単語、簡単な挨拶文などで英語に慣れるところからのスタートなのですが、今回の改訂では、それが大きく変わります。

Lesson1からbe動詞、一般動詞、助動詞、不定詞、動名詞を使った文、Lesson3では三単現、Lesson4の段階で過去形の登場。
中2で習う未来形やその他の助動詞もどんどん追加されています。

中1の段階で一番気をつけなければいけないのは数学の正負の計算です。ここを理解していないと、その後の単元で得点がとれなくなってしまう恐れがあります。
小学生の九九の暗記と同じくらい大事な箇所になります。

中1の最初の数学でつまずくと、ずっと後を引く結果になるのですが、今回はこれに英語が加わりそうです。
5月の段階で取り返せない格差がついてしまうことを懸念しています。

春期優待募集2021

春期優待募集期間になりました。3月20日から、4月30日までの受付で入学金無料、春期講習無料の優待が適用されます。
講習日程や料金については富士学院サイト「講座案内」に詳細を記載しています。
講座の受付はオンラインにて完了できますので、「講座申込」からご利用ください。
優待期間及び募集枠に達した時点で優待募集は終了となりますので、あしからずご了承ください。
尚、体験学習もWEBから申し込めます。一旦仮予約となりますが、空席状況の確認後、予約完了のメールが配信されます。こちらもご利用下さい。

・講座案内 CLICK
・講座申込 CLICK
・体験学習 CLICK

お菓子セットと入試解答の配布中

2日間に渡る県立高校入試も終わりました。受験生のみなさん、お疲れ様でした。
発表まで不安が残るかもしれませんが、合格を信じて楽しく過ごしてください。

例年では、本日は全員でお菓子パーティを開催する日なのですが、コロナの影響で今年は中止となりました。
代わりにお菓子セットを配布していますので、引換券を持参の上、お受け取り下さい。県立入試の解答も同梱しています。
次回の出席は、合格発表翌日からの高校数学・英語講座になります。

入試対策日程と模擬試験

県立高校入試対策授業の日程です。

〇直前対策日程
2/20(土)~3/3(水)
(概要)
入試対策講座に加え、以下の模擬テスト形式を実行します。

〇通常模擬日程
2/20(土)15:00~21:10
2/23(火)15:00~21:10
2/27(土)15:00~21:10
(概要)
・5科目の模擬試験を行い、最終時間に要点解説及び質疑応答
・志望校別の判定シートに個人の内申点と得点を記入し、合否の簡易判定。

〇最終模擬
2/28(日)15:00~21:10
(概要)
・昨年度の入試形式にて5科目予想模擬。解答解説の冊子配布並びに質疑応答
・今年の入試倍率にて、志望校合否をコンピュータ判定、科目ごとの達成率や、どの位置での合格になるかまで算出します。

最後の追い込みで苦手箇所や曖昧な項目を1つ1つチェックしていきましょう。

3月授業料(中3)の変更について

中学3年生の授業料の変更についてお知らせします。
本年度の県立高校入試日程が3月3・4日となっており、塾での入試対策授業は3日までとなります。その後は、入試の解答・解説、各種イベント、合格発表後の高校数学授業、修了証の交付をもって全課程完了となります。
通常よりも入試対策期間が短くなるため、3月授業料を減額にて対応しております。オンライン決済を行われる方もすでに金額訂正を行っていますので、通常通り決済していただいても構いません。
3月の詳細な日程は、2月22日以降に月間予定表にて配布致します。

沖縄県立高校入試に関する情報提供

志望校も決まり、本格的な受験勉強も始まっています。
合格に必要なおおよその得点はすでにご存じだと思います。沖縄県の場合は内申点の比重が大きいため、必要な得点は個人によって大きく異なります。
富士学院の「入試情報ページ」では以下の高校入試関連情報を提供しています。目安程度にてご参照ください。


1.沖縄県高校検索

沖縄県立高校の学科から、偏差値・内申点・得点から条件に合うものを抽出します。
どれか1つの条件だけでも表示可能です。
偏差値は沖縄県内の模擬テストをもとにしており、全国模試の偏差値とは異なりますますのでご注意下さい。
高校入試は他府県からの受験者はほぼいないため、県内での偏差値を取得しておくことも必要です。

 

 


2.全学科一覧データ

県立高校の全学科のデータが表示されます。かなり小さい文字になりますので、PCでの表示をお勧めします。
合格者の内申点・得点・偏差値の最高・平均・最低の数値が閲覧できます。
HTML版、PDF版、accdb版があります。

 

 

 


3.入試得点計算シート

3年間9科目の内申点と志望校を記入すれば、入試に必要な特典がWEB上で計算されます。
エクセルを使っている方には問題なく操作できると思います。
画面上部に使用方法を記載していますので、参考にして下さい。
内申と得点の比率によって計算が異なってきますので、3つのボタンから志望校にあった場所を選択して下さい。結果はあくまで目安です。

 

 

 

 

 


以上、沖縄県立高校入試の情報提供に関するご案内でした。
数値の更新などは時間的余裕がある場合に行いますので、多少古いものも混在しています。

 

高校入試対策講座の開始

中学3年生の総合テストも終了し、教科書単元も残りわずかとなりました。今週半ばで残りの単元を履修し、その後は高校入試対策講座を開始します。

中1から中3までの内容を入試用に再編成し約1か月で復習、問題演習・解説解答を繰り返します。来月中盤からは模擬テスト形式での授業も組み込まれていきます。
通常の授業と異なり、1回の授業内容が広範囲になるので、遅刻欠席のないようにしてください。

オンライン用の教材をお持ちの方は、空き時間を活用して中1・2で理解できていなかったところから始めるといいと思います。
解説が必要なところは問題の中の「カメラマーク」をクリック(タップ)します。その問題の解説映像がでますので、その場ですぐ疑問点が解消されます。有効に活用して下さい。

オンライン授業の年間最優秀賞

今年は3月の全国一斉休校や自治体の判断による休校がありました。
12月現在、当時より感染は進んでいますが、休校措置はなくなったようです。富士学院でも休校期間に対応するため、少人数のシフト制やWEB教材の配布など、様々な対応を行ってまいりました。その中でもオンライン授業の導入がもっとも大きな出来事でした。
Zoomなど黒板を写して行う授業の視聴は、10分程度が限界で動画数も限られるため、ほぼ活用されていないというデータがありました。

そこで、種々検討した結果、愛知県の塾さんのノウハウを導入し、全学年全単元をいつでも好きな時間に好きなだけ授業を受けられるシステムを導入しました。
このシステムの機能の1つに、ログインや学習した時間などをポイントで加算し、期間ごとのデータを表示できるものがあります。
月毎のポイント上位者には表彰を行ってきましたが、総まとめとして年間ポイントで表彰を行うこととなりました。
優勝者の副賞にはタブレットセットを用意していますので、大晦日まで受けてみたい授業を選んで頑張ってみてください。